
当社は、安心の自社施工 職人直営店です!
是非!匠恵 塗装店【しょうけいとそうてん】にお任せください!
ホームページをご覧いただき有難うございます。
代表の行徳 恵太と申します。
地元の我孫子市を中心に塗装工事をメインに行っています。私の工事に対する強みは、ただ塗るだけの工事ではなく常にお客様思考で考え、100%ご満足していただける様日々、努力をして頑張っています。
また、工事には色のバランスなど様々なお悩みが色々とでてくると思いますが、どんな些細な事でもご相談にお乗りします。全てお客様がご納得した上で着工からお引渡しまでご満足いただける工事をすることが私どものモットーです。
代表の行徳 恵太と申します。
地元の我孫子市を中心に塗装工事をメインに行っています。私の工事に対する強みは、ただ塗るだけの工事ではなく常にお客様思考で考え、100%ご満足していただける様日々、努力をして頑張っています。
また、工事には色のバランスなど様々なお悩みが色々とでてくると思いますが、どんな些細な事でもご相談にお乗りします。全てお客様がご納得した上で着工からお引渡しまでご満足いただける工事をすることが私どものモットーです。
普段では目に入らない部分、ひび割れや破損箇所、特に、屋根に関しては一番確認が困難でご心配ではないでしょうか?私どもは少しでもお客様の不安がなくなる様、施工写真や破損箇所の報告等、私どもにできる精一杯の努力をするように常に心がけています。
そして、工事が終わりお客様に最高に喜んでもらえることが私どもの一番の励みになります。
また、工事が終わったらそれで終わりではなく、工事が終わってからが本当のお付き合いだと私は思っています。そして、皆様と末永いお付き合いができるよう最高のアシスタントになります。沢山の業者さんがいる中で、当社にお願いして本当に良かったと思って頂ければ嬉しいです。是非一度お気軽にご相談下さい。
また、工事が終わったらそれで終わりではなく、工事が終わってからが本当のお付き合いだと私は思っています。そして、皆様と末永いお付き合いができるよう最高のアシスタントになります。沢山の業者さんがいる中で、当社にお願いして本当に良かったと思って頂ければ嬉しいです。是非一度お気軽にご相談下さい。
当社は足場代➕人件費➕材料費の合わせた金額のみで施工致します
一切上乗せはありません🏡
外壁塗装、屋根塗装お考えのお客様!
![]() |
お見積りの際に費用はかかりますか? |
![]() |
現場調査、お打ち合わせ等も無料なので お気軽にお問い合わせください。 |
![]() |
お見積り後のキャンセルは可能ですか? |
![]() |
はい。可能です。相見積もりなどしたうえで ごゆっくりお考えいただければと思います。 |
![]() |
塗り替え時期の目安はどれぐらいですか? |
![]() |
塗料の種類にもよりますが一般的には 約10年が目安です。 |
![]() |
どんな塗料を塗ったらいいか分かりません。 |
![]() |
塗料の種類はアクリル、ウレタン、シリコン、フッ素 等があります。一般的にはシリコン塗料が多いですが、お客様の条件に合う塗料ご提案させていただきます。 |
![]() |
施工時にご近所へご挨拶はしていただけますか? |
![]() |
工事着工の1週間前に弊社がご近所へのご挨拶 をまわらせていただきます。トラブル等の問題も多々 ありますので責任を持って弊社がお伺いいたしますのでご安心ください。 |
![]() |
工事中、生活に支障はありませんか? |
![]() |
窓周り等に養生ビニールをはりますが基本的に 開け閉めできるように作業しますのでエアコン等も使えますし外出時にも問題ありません。 足場設置も出入り口は組まずに邪魔にならないように設置するのでご安心下さい。 |
![]() |
工事期間は何日ぐらいですか? |
![]() |
建物の大きさや塗る箇所にもよりますが、 大体外壁・屋根塗装で2週間前後とお考え下さい。 |
![]() |
お支払方法はどのようになりますか? 分割払いもできますか? |
![]() |
基本的には工事開始前に工事代金の50% 工事完了後に残金の50%をいただく流れとなります。 |
![]() |
工事に対する保証書等はありますか? |
![]() |
はい。あります。工事完了後に最長10年間の保証書を発行致します。工事後に、不備等ありました場合無料にてご対応致します。 |
-
使用塗料は外壁、屋根共に当社おすすめ塗料をご提案いたしますが多々材料がございますのでご相談いただければと思います。
仮設足場は費用に含まれます。
建物の大きさ、使用塗料、又雨戸、コーキング作業等によっては金額の変動がございますので
分かりやすくご説明させて頂きます。
各種リフォーム工事も行っていますので、まずはお気軽にお電話下さい。 -
施工例
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
我孫子市 M様
屋根、外壁塗装工事 屋根:サーモアイsi 外壁:ファインサーモアイウォールsi 使用塗料:日本ペイント |
屋根の一部の劣化や外壁の塗装跡も目立つ所がありましたが塗り替える事により新築のように綺麗になりました。
色合いもとても良いバランスになりました。 年末の施工でお天気等が心配でしたが 無事に年内に完工する事ができました。 この度は誠にありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
我孫子市 Y様
屋根、外壁塗装工事 屋根:ファイン4Fベスト 外壁:1液ファインフッ素UV 使用塗料:日本ペイント |
屋根、外壁共にフッ素塗料にて施工させていただきました。
フッ素ならではの艶が良く引き立ち 大変満足な仕上がりになりました。 この度は誠にありがとうございました。 |
-
Beforeつくば市M様
外壁,屋根塗装工事
屋根は汚れと苔で大分傷んでいましたが
割れや剥がれ等はなかったので塗装工事で
施行しました!
外壁は当社おすすめのパーフェクトトップにて
塗装致しました🙆♀️ -
After屋根、外壁共におすすめのお色をご提案させていただきました!
雨戸や雨樋も外壁に合わせてとても落ちついた印象になり新築のように綺麗になりました(˶ᐢᗜᐢ˶)
お客様にもとても喜んでいただきました!
-
Befor我孫子市M様
屋根改修工事及び外壁塗装工事
外壁はジョリパットという素材でしたので
専用のジョリパットフレッシュの艶消しの材料を
使用しました( ´∀` )
屋根工事は塗装工事でもまかなえそうではありました
が後先のメンテナンスを考えてカバー工法に
致しました! -
After外壁は元々は3色使用していましたが
今回も色合いがほぼ同じ3色で施工しました。
まるで新築の住みはじめように綺麗になり
お客様にも喜んでいただきました。
色分けの部分は大変でしたが大満足の仕上りになりました!(^^)!
屋根は外壁のバランスと合わせて茶色の
セネターという材料でカバーしました。
耐久性も長く軽量なので負担もかからない材料
なのでぜひお勧め致します( ´∀` )
-
屋根は大分汚れがありましたので
高圧洗浄にて綺麗に落とします👏 -
洗浄完了後、元々の屋根の上から防水シートを
敷いて、その上から屋根材料をカバーしていきます🏠️ -
完成後の画像です!
イメージもかなり変わってとてもおしゃれな
屋根になりました👏
重さも軽量なので負担がかからずメンテナンスも不要なので是非おすすめ致します😃
-
BEFORE龍ヶ崎市N様邸
外壁、屋根塗装工事
施工期間 2週間
金額¥899,000
外壁・日本ペイントパーフェクトトップ
屋根・日本ペイントファインシリコンベスト -
AFTERオススメの外壁色で選んでいただきまして
以前と比べ大分雰囲気が明るくなり
艶もおさえてあるので
周りの白色と屋根の黒色ととても良いバランス
仕上がりました( ´∀` )
お客様にも喜んでいただきました( ´∀` )
-
Befor我孫子市A様邸
外壁塗装
屋根カバー工法
ベランダ、雨樋交換、各種リフォーム工事
計2920000 -
After傷んでいる箇所が多々ありましたので
屋根は新しい材料を被せ、ベランダは全て
解体しまして新しいアルミバルコニーを設置しました。
色合いも茶色とグリーンで合わせてバランスよく
仕上がりました。
お気にされていた雨漏りもなくなりましたので
安心しました( ´∀` )
-
Befor
築13年 取手市K様邸
外壁塗装工事\700,000
屋根葺き替え工事\900,000
計\1,600,000 外壁、屋根、付帯周り等、色が全て褪せている
状態でした。
屋根に関しては数ヶ所割れている状態でしたので交換時期でした。 -
After
外壁は耐久性も考え、下塗りを溶剤(油性)
の強い材料を使用して密着をより強くしました。
中、上塗りは日本ペイントのファインパーフェクトトップを使用しました。
付帯周り(破風板、雨樋等)も同じ塗料を使用しました。
光沢もよくでてとても良い仕上りになりました。
-
屋根は、傷んでいる箇所が多々ありました。
塗装ではカバーできない部分もありましたので
交換をおすすめしました。 -
屋根にはソーラーパネルが設置されていましたので取り除く作業から行いました。
-
屋根材を外してみますと部分的に水が浸透している所もありいい状態ではありませんでした。
-
下地の板を強度補強のため重ね張りした後に
雨水が侵入しない様に、防水シートをはります。 -
全体に防水シートを張り終えた後に屋根材を張っていきます。
屋根材は元々コロニアル(カラーベスト)の素材でしたが、ガリバリウム鋼板の材料を使用しました。錆にくく材料もコロニアルに比べ軽量なので、重量の負担も軽くなります。 -
全体に張り終え、太陽光パネルを復旧しましたら完了になります。
以前より落ち着いたシックな仕上りになりました。
-
Before我孫子市K様邸
屋根、外壁塗装工事
計\901,250 屋根、外壁共にコケや色褪せがあり塗装時期でした。 -
After屋根の塗料はファインシリコンベスト(油性)を
使用しました。
外壁はおすすめ塗料のパーフェクトトップ(水性)を使用しました。下塗りは水性カチオンシーラーという材料で密着させました。
施主様に当社から色のご提案も色々とさせて頂き、施主様にも時間をかけて決めさせて頂いたので凄く良い色合いで綺麗に仕上りました。
-
既存の状態です。コケや汚れが全面的に
ありました。 -
高圧洗浄作業でコケや汚れを全て綺麗に
洗い流しました。 -
溶剤系シーラーを塗布した後に、中塗り、上塗りをファインシリコンベスト(色ジェノバブラウン)
で塗りました。(当社にておすすめさせて頂きました)
シンプルで落ち着いた感じの印象に仕上りました。
-
Before茨城県稲敷市O様邸
外壁塗装工事
建物:約60坪
フッ素塗料使用
金額¥940,000
他塗装箇所
戸袋、雨戸、雨樋、軒天、ベランダトップコート -
After耐久性の強い塗料ということで、今回フッ素塗料使用させて頂きました。
既存と同系色の色で天井も大分色褪せ
がありましたので白色での塗りつぶしをご提案しました。全体的に以前より明るい印象でイメージが変わりました( ´∀` )